今年もバリ島へ行こうよ!
スポンサー広告
「フライト・機内食・空港」
・エアアジア羽田→マレーシア乗継→DPS
エアアジア羽田便でバリ島
2013年旅行記 スタートです!
気持ちは、チャチャッと 規則的に更新!
実際は、、、、
気長に温かいお心でお付き合いください(願)
8/2(金)
21:30 羽田空港到着
webチェックインしていたので、カウンターには並ばす
荷物を預ける場所が左端にあったので、すぐ終了~♪
日本の職員さんは、
私も主人も当日は仕事だったので、バッタバタの出発。
空港内で、うどんを頂きました^^
食後は、DFSをちょっと見ていたら、もうアナウンスが!!!
※はじっこの搭乗口でした。エレベーターを下り、そこから更にバスに乗ります!
バスの最終案内は、23:10。(←ちょっと早い気もしますが行かないとアナウンスで煽られますw)
早め早めに行動した方が良さそうですw

23:55 羽田空港を定刻で離陸
羽田⇔マレーシア間は、事前に座席指定。
「35番シート」は、ちょうどC席がホットシート

通路を挟んで、DF席がエコノミーでした。

3人横並びですが、主人だけはホットシートをチョイスしてあげました。
エアアジアは、初めての搭乗。
着席してから観察していましたが、CAさんは見た目 ド派手ですが
子供がトイレに向かっていたら、サッとドアを開けてくれたり
離陸前のバタバタの頃、ブランケットのレンタルが始まりました。
あちこちからCAさんを呼び、ブランケットを借しだしていました(たしか400円だったかな)
我が家は、事前にブランケットを含む「快適キット」を申し込んでいました。
(買取りで¥1000)
席に置いてなかったし、いつくれるのかな?
着席のアナウンスが始まってしまったので、CAさんに聞くと・・・
「離陸してからです」と。
さてさて、定刻どおり離陸いたしましたよ~
羽田発の深夜便、マレーシアクアラルンプールへは、6時間40分のフライト。
朝到着します。
早くも機内を暗くしまーすとのアナウンスが。
早く寝たい!
結局、事前に快適キットを申し込んだ人々に 配給され始めたのは
0:53
離陸後1時間も経過してからでした。
遅~い!!!
この時、学習①:ブランケットは自分で持参
深夜便なので、できれば搭乗した時 欲しかったなぁ~
寒い1時間でした。
ブランケットに包まって、1:00頃 やっと眠りにつきましたzzz
しかーーーし
2:00 私の肩をたたき、起こされました。
「お客様~お食事をお持ちしました。搭乗券を出してください」


深夜便だったので、勝手に「朝ごはん」のつもりでいました。
まさか、夜中の2時に配給されるとは><
確かに、頼みましたわ
勝手に朝ごはんだと思い込みましたわ
でもでも
私は眠いんです

この時 学習②:深夜便で食事の予約はしない!
その後も、CAさん ご自分のお仕事優先で
3:00 食後に ようやくウトウトしていたら
また肩を叩かれ「お客様~お客様~ 片付けて良いですか?」
4:00 「お客様~お客様~ 申告書です」
もーーーだめ 眠れない><
いじめですか~?
5:45 予定より50分も早く マレーシア・クアラルンプールへ到着

バリ島まで、フライスルー(荷物の受取り不要、バリ島まで持ってってくれます)
ここで乗継手続きをするのですが・・・
カウンターが2つしか稼動していなかったので、
30分ぐらいは並んだ記憶。
でも、次の便が9:30なので、時間的に慌てる心配はありませんでした。
実際に自由な時間は、正味2時間ほどあったかな?(たぶん)

初めてのマレーシア(LCCT空港内だけですが)なので、
うろうろして過ごしました。 キョロキョロ ワクワク~


小さい空港なので、お店の数は少ないですが
着席してコーヒーが飲めました。
(ダンキンドーナツ、パン屋さん、サンドウィッチ等の軽食が頂けるお店など)
ここでは、カードが使えましたし
現金の場合も日本円OK!マレーシアリンギットでおつりをくれるので
事前にリンギットが無くても、飲食が出来るので心配無用です♪
又、無料で充電できる場所があったり
Wifiフリーなので(確かパスワードも不要だったかな)
2時間程度を過ごすには、逆にあっという間だった印象です。

本屋さんに、ちょうど日本語の辞書が売っていたので
バリ島の知り合いに お土産として購入しました^^
私は、この本屋さんが↑楽しかったな。 変な訳の日本のガイドブック!
時間を潰すには面白い場所でしたw

あと3時間経てば、バリ島に到着です!
ここでは、飛行機まで徒歩で移動w
そういえば・・・
マレーシア⇔バリ島の3時間は、往復ともに座席指定しませんでしたが
3人並んで座れました。

エコノミー席、身長180㎝の人が座ると、こんな感じです↑
本人に感想を聞いてみましたが「3時間なのでOK」だそうですw

CAさんの雰囲気も、エアアジア→エアインドネシアに変わったからか、
タイトな制服で&お色気系ではなく、ボトムは全員デニム(笑)
元気でポップな印象でした。
しかーーーし
私、この便も 食事の予約を入れていました(汗
機内で楽しめる事といえば、食事ぐらいだから
たぶん予約した時に 全便に食事を付けたのだと思います><



不味くは無いのですが、、、
トランジットの時に お茶してたので もうオナカいっぱい

学習③:行きのエアアジア、食事は全部不要!
12:30 定刻どおりDPS空港に到着。
(ビザに並ぶのも5分ぐらいだったかな?)
12:50 イミグレ通過
(荷物を取って、両替屋に寄る)
13:00 外に出ました~!
バリです! バリです! 着きました!!!
昨夜20時に自宅を出てから、17時間経過

この時は、バリ島に着いた喜びからか 全く疲れを感じていませんでした。
いつもJALを利用していたので、到着が夜。
真昼間の明るい時間につくと、こんなにも気持ちが盛り上がるのね


↑↑↑この写真をクリックしていただくと 一票 投票されて 私が喜びます^^
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日程表はこちら
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
いつもありがとうございます


↑↑↑クリックしていただくと 一票 投票されて 私が喜びます^^

↑↑↑クリックしていただくと 一票 投票されて 私が喜びます^^
~ Comment ~
かくべサン
ガルーダ羽田便・・・良いことは分かっているんです! 楽チンです! 憧れでもあります! いつか乗りたい!
ですがですが・・・・
高いんです>< 3人で45万!!! これだけで今年のホテルを含む全滞在費
いつかオフシーズンに行ける機会がありましたら、間違いなく搭乗しますわ
いつになるのか?!
ですがですが・・・・
高いんです>< 3人で45万!!! これだけで今年のホテルを含む全滞在費

いつかオフシーズンに行ける機会がありましたら、間違いなく搭乗しますわ

いつになるのか?!
- #2823 かるる
- URL
- 2013.09/02 07:23
- ▲EntryTop
ガルーダ、一度は、お試しください。
JAL信者サンなのは存じています。
が、が、が、が、が、が、ですが、ソコを曲げマくって、
一度、羽田初のガルーダ直行便に乗ってください。
つい最近までJAL株ホルダー、
数年前までヘイト・ガルーダだった私は、
今ではガルーダのシルバー・マイラーになってしまい。
いずれ、記事にします。
が、が、が、が、が、が、ですが、ソコを曲げマくって、
一度、羽田初のガルーダ直行便に乗ってください。
つい最近までJAL株ホルダー、
数年前までヘイト・ガルーダだった私は、
今ではガルーダのシルバー・マイラーになってしまい。
いずれ、記事にします。
かくべサン
初エアアジア、プロモーション価格での購入ができた事を除き、、、
負けた感が強いのですが、 次に乗ることがあれば・・・絶対負けません(笑)
乗り方、過ごし方を 学ばせていただきました
こういうのって、学生時代以来だったので とっても新鮮w 年齢は負けていますが(アセ
うちは、JAL信者なので 直行便復活を強~く願ってます
直行便が復活したら、貯ったマイルでビジネスに乗りたいけど・・・・失効が先か 復活が先か(笑)
負けた感が強いのですが、 次に乗ることがあれば・・・絶対負けません(笑)
乗り方、過ごし方を 学ばせていただきました

こういうのって、学生時代以来だったので とっても新鮮w 年齢は負けていますが(アセ
うちは、JAL信者なので 直行便復活を強~く願ってます

直行便が復活したら、貯ったマイルでビジネスに乗りたいけど・・・・失効が先か 復活が先か(笑)
- #2818 かるる
- URL
- 2013.08/27 09:24
- ▲EntryTop
すかるまんサン
こちらこそデス^^
エアアジア、私もプロモーション料金でGETできたので ハイシーズンですし、3人分が安くてあがって助かりました~♪
今回は、初エアアジアでしたが 要所で学習したので、次に利用する時には大丈夫かな?! 次は負けません(笑)
すかるまんサンは、お一人旅ですかっ! 憧れます^^ 友達がクアラルンプールに住んでいるので、安くGETできたら ふらぁ~っと飛び出したいな(常に目論んでいますw)
そうそう出発前に、すかるまんサンの記事&情報を拝見させていただきました。 ありがと~ チャンディダサとても良かったです!!!
エアアジア、私もプロモーション料金でGETできたので ハイシーズンですし、3人分が安くてあがって助かりました~♪
今回は、初エアアジアでしたが 要所で学習したので、次に利用する時には大丈夫かな?! 次は負けません(笑)
すかるまんサンは、お一人旅ですかっ! 憧れます^^ 友達がクアラルンプールに住んでいるので、安くGETできたら ふらぁ~っと飛び出したいな(常に目論んでいますw)
そうそう出発前に、すかるまんサンの記事&情報を拝見させていただきました。 ありがと~ チャンディダサとても良かったです!!!
- #2817 かるる
- URL
- 2013.08/27 09:02
- ▲EntryTop
NoTitle
私の理解では、次のようになります。
【アリな要素】
■最低料金に近ければ近いほど、満足度UP
■南アジア→日本→南アジアは、逆よりも満足度UP
■日本→クアラルンプール、クアラルンプール→日本間は、
現状はANA運営ですので、満足度UP
(但し、ANA撤退後は不明)
【ナシな要素】
■商法として、グレイな部分が大きすぎる=不明瞭
例えば、レッドカーペットも優先搭乗も、お金取ってるのにナシ、
これを、真のLCCと言ってしまえる感覚がNG
■規約に記されている約束事について、毅然と出来ない、NG
ってなことで、やはり、求めるコト=価値観によるでしょうね。
え?私ですか?
ANAサマが始める新LCCなら、乗るかもですが、
まずはガルーダ直行便、お次はシンガポールエア経由便です。
【アリな要素】
■最低料金に近ければ近いほど、満足度UP
■南アジア→日本→南アジアは、逆よりも満足度UP
■日本→クアラルンプール、クアラルンプール→日本間は、
現状はANA運営ですので、満足度UP
(但し、ANA撤退後は不明)
【ナシな要素】
■商法として、グレイな部分が大きすぎる=不明瞭
例えば、レッドカーペットも優先搭乗も、お金取ってるのにナシ、
これを、真のLCCと言ってしまえる感覚がNG
■規約に記されている約束事について、毅然と出来ない、NG
ってなことで、やはり、求めるコト=価値観によるでしょうね。
え?私ですか?
ANAサマが始める新LCCなら、乗るかもですが、
まずはガルーダ直行便、お次はシンガポールエア経由便です。
エアアジアの感想
ご無沙汰です。
うーん。結構、エアアジアの評価は分かれるのかも知れませんね。
今回、関空~KUL~シェムリアップで利用しました。
プロモーション料金で荷物も持ち込んで、座席指定もせず(一人旅なので)という条件なら結構、アリかな~と思いました。
でも、なんやかんや言っても最終的には旅する人が何を主にするかですもんね。ホテルや飛行機やいろいろとこだわるポイント違いますから・・・。
それは、さておき、今回、エアアジアの乗り継ぎ等も含めて詳しい内容が載っているので初体験の人は要チェックですね。
では、楽しい旅行記楽しみにしています・・・。
うーん。結構、エアアジアの評価は分かれるのかも知れませんね。
今回、関空~KUL~シェムリアップで利用しました。
プロモーション料金で荷物も持ち込んで、座席指定もせず(一人旅なので)という条件なら結構、アリかな~と思いました。
でも、なんやかんや言っても最終的には旅する人が何を主にするかですもんね。ホテルや飛行機やいろいろとこだわるポイント違いますから・・・。
それは、さておき、今回、エアアジアの乗り継ぎ等も含めて詳しい内容が載っているので初体験の人は要チェックですね。
では、楽しい旅行記楽しみにしています・・・。
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ガルーダ
私がお世話になっている代理店さんの、
リピーター特別レートでも、あの時期は全コミ115,000円、
2名なら230,000円、3名なら390,000円です。
これがオフシーズンでは、ビジネスクラス2名230,000円以下や、
エコノミークラス2名130,000以下になることも良くあります。
また、お馴染み代理店さんなら、こんな相談もできます。
(1)往路エコノミー、復路ビジネス
(2)往路成田発ビジネス、復路羽田着ビジネス
※成田発便は、ゴハンがいいのだそうです。
※成田便はクラスに関係なく、機内入国審査です。
えっと、詳しくは特派員まで(笑)。