今年もバリ島へ行こうよ!
スポンサー広告
「食べる」
・クタレギャン食
福太郎★クタバラディソ店2009
18:30 我が家の男組が、バリで必ず行くお店 ?1の・・・
福太郎クタパラディソ店
福太郎は、バリ島に数店ありますが、微妙な味や、金額(空港店が高い)の違いがあります。
その中でも、カルティカ通りにある お店が、一番のお気に入り

クタ・タラディソホテルの地下1階です
ホテル入口には、かなり目立つ・・・

赤いスポーツカーが展示されているので、ご覧になった方もいらっしゃることでしょう?。
我が家が ここを訪れるのは、近年 毎年の事なのですが・・・

「オレの車 乗ってかなぃかー?」的な お遊びも 毎年のこと(;^_^A
あと何年続くンでしょうか?
店内は、明るく 通路が広めにとってあるので、とてもゆったりと 寛げます!


お目当てのトロ丼ちゃん

息子:「ネギトロ丼(ネギ抜き)」(笑)
確かに、ここのトロや、マグロの赤身にしても、マグロ系は 全部美味しいです。
他のお料理は、可もなく不可もなくってところです?。
主人:普通の「ネギトロ丼」

私は、野菜不足だったので 「サラダうどん」と「緑茶」

本当は、食欲が無かったので「ざる蕎麦」にしようと思ったのですが、
写真付きMENUを見ると ざる蕎麦Rp70000で、サラダうどんRp80000
どう見ても 100円の差では サラダうどんに お得感がありました。
だって、ざる蕎麦は、ざる蕎麦じゃない??
サラダうどんには、マグロ・サーモン・エビ・タコ・野菜類・玉子焼がのっています!
前回 テーブル担当だった「おしん」ちゃんが、今回はスリムになっていてました。
男の子を無事ご出産なさったそうです! おめでとう\^o^/
福太郎では、スタッフのネームが、面白いので どんな種類があるのか
調査してみようと思っていましたが、つい おしんちゃんと赤ちゃんの話しで盛り上がって
すっかり名前の由来を聞くのを忘れてしましました・・・ガックシ。。
それにしても、店のBGMは 毎度テレサテン♪
「またかぁ?」って昨年までは、思っていましたが、
ここまでテレサテンにコダわっているので、
最近は逆にテレサテンを耳にすると 福太郎を思い出すようになってしまいました(笑)
帰りはシタラパディにTELして、はるばるチャングーから セントロまで お迎えに来てもらいました。
この距離が、無料って、、、やっぱりこのVILLA絶対お得
→福太郎★レギャン・パラディソ店の記事
→福太郎★クタ・パラディソ店2008の記事
→福太郎★DPS空港店の記事
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日程表はこちら
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1日1回↓↓↓応援クリック お願ぃします
(1クリック10p、深夜0時でリセット という集計システムです)

にほんブログ村

↑↑↑クリックしていただくと 一票 投票されて 私が喜びます^^
福太郎クタパラディソ店
福太郎は、バリ島に数店ありますが、微妙な味や、金額(空港店が高い)の違いがあります。
その中でも、カルティカ通りにある お店が、一番のお気に入り


クタ・タラディソホテルの地下1階です
ホテル入口には、かなり目立つ・・・

赤いスポーツカーが展示されているので、ご覧になった方もいらっしゃることでしょう?。
我が家が ここを訪れるのは、近年 毎年の事なのですが・・・

「オレの車 乗ってかなぃかー?」的な お遊びも 毎年のこと(;^_^A
あと何年続くンでしょうか?
店内は、明るく 通路が広めにとってあるので、とてもゆったりと 寛げます!


お目当てのトロ丼ちゃん

息子:「ネギトロ丼(ネギ抜き)」(笑)
確かに、ここのトロや、マグロの赤身にしても、マグロ系は 全部美味しいです。
他のお料理は、可もなく不可もなくってところです?。
主人:普通の「ネギトロ丼」

私は、野菜不足だったので 「サラダうどん」と「緑茶」

本当は、食欲が無かったので「ざる蕎麦」にしようと思ったのですが、
写真付きMENUを見ると ざる蕎麦Rp70000で、サラダうどんRp80000
どう見ても 100円の差では サラダうどんに お得感がありました。
だって、ざる蕎麦は、ざる蕎麦じゃない??
サラダうどんには、マグロ・サーモン・エビ・タコ・野菜類・玉子焼がのっています!
前回 テーブル担当だった「おしん」ちゃんが、今回はスリムになっていてました。
男の子を無事ご出産なさったそうです! おめでとう\^o^/
福太郎では、スタッフのネームが、面白いので どんな種類があるのか
調査してみようと思っていましたが、つい おしんちゃんと赤ちゃんの話しで盛り上がって
すっかり名前の由来を聞くのを忘れてしましました・・・ガックシ。。
それにしても、店のBGMは 毎度テレサテン♪
「またかぁ?」って昨年までは、思っていましたが、
ここまでテレサテンにコダわっているので、
最近は逆にテレサテンを耳にすると 福太郎を思い出すようになってしまいました(笑)
帰りはシタラパディにTELして、はるばるチャングーから セントロまで お迎えに来てもらいました。
この距離が、無料って、、、やっぱりこのVILLA絶対お得

→福太郎★レギャン・パラディソ店の記事
→福太郎★クタ・パラディソ店2008の記事
→福太郎★DPS空港店の記事
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日程表はこちら
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1日1回↓↓↓応援クリック お願ぃします
(1クリック10p、深夜0時でリセット という集計システムです)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- McDonalds★DPS空港 (2010/02/07)
- Oceans27★セントロ (2010/01/21)
- 福太郎★クタバラディソ店2009 (2010/01/18)
- Sea Breese★レギャン通り (2009/12/25)
- ワルン・ブラジル★ベネサリ通り (2009/12/22)

↑↑↑クリックしていただくと 一票 投票されて 私が喜びます^^

↑↑↑クリックしていただくと 一票 投票されて 私が喜びます^^
~ Comment ~
まいど~☆
おぉ!フェラーリ!スゴイですね!
いつか一度はオーナーになってみたい!
そう思わずにはいられない車。やっぱりフェラーリはいいです♪
確かに100円の差だったらサラダうどんに行っちゃいますよねぇ♪
いつか一度はオーナーになってみたい!
そう思わずにはいられない車。やっぱりフェラーリはいいです♪
確かに100円の差だったらサラダうどんに行っちゃいますよねぇ♪
- #735 ともちゃん
- URL
- 2010.01/21 01:40
- ▲EntryTop
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ともちゃん
ともちゃんは、車が好きなので、フェラーリを飾ったオーナーのお気持ちも、理解できちゃうのではないでしょうか~
日本人感覚で100円の差は、やっぱりサラダうどんですよねっ!
あれが800円だったら、ザル蕎麦がちょっと高すぎる気がします